検索結果
「」の検索結果(2443件)
-
【入試】2022年度A日程の入学試験について
受験生の皆様へ
年明けの2022年1月7日からA日程入試の出願期間を迎えます。
一般選抜入学試験(A日程)?大学入学共通テスト利用入学試験(A日程)
【出願期間】
2022年1月7日(金)~1月26日(水)
本学では、全ての入試区分においてWEB出願を導入しております。
WEB出願の流れについては、こちらのページに詳細をまとめましたので、ご一読ください。
(一般選抜入学試験A日程の出願は、一度に登録しないと検定料の減免が受けられませんので、ご注意ください。)
出願登録方法などで不明な点がありましたらお気軽にお問い合わせください。
《入試課 011-736-5959》
※冬期休業中のため12月25日(土)~1月5日(水)は、窓口や電話の対応ができませんのでご了承ください。
【試験会場について】
2022年度一般選抜入試(A日程)では下記の4会場で試験を実施します。
出願時に会場を選択してください。出願後の変更は認められませんので、ご注意ください。
本学会場:
-
【学生の活躍】全日本中国語スピーチコンテスト 優勝!
偶然写真撮影に居合わせ、お話できましたのでご紹介させていただきます^^!
10月9日に開催された北海道日中友好協会主催「第39回全日本中国語スピーチコンテスト」にて
本学3年生の星屋さんが「暗誦の部 優勝」の快挙を成し遂げました!
おめでとうございます!!!
指導教員の胡耀光先生と一緒に喜んでいる姿がとても印象的でした(*^^)
これからの活躍も応援しています!!!
-
【310直播】ソーシャルワーク入門演習
11月上旬に、「ソーシャルワーク入門演習」(1年生対象)の授業で、本学科社会福祉専修のO G(2010年度卒)である早坂清花さんによる特別講義が行われました。
この科目は、将来「社会福祉士」や「福祉科教員免許」取得などを目指す学生さんを対象に、ソーシャルワーカーに必要なコミュニケーション技法などを体験的に学ぶ授業です。
早坂さんによる講義のテーマは、「バーバル(言語)コミュニケーションとノンバーバル(非言語)コミュニケーション ―福祉と落語それぞれの「現場」からー」というものでした、
早坂さんは、現役で社会福祉士に合格し、人間生活学科を卒業後5年間、「障がい者アート」の現場で実践を重ねてきました。その実践経験を通して、障がいのある方々を支援する際、いかに「ノンバーバル(非言語)」のメッセージを受け止めるのか、その重要性をわかりやすく、力強く説明いただきました。
いかなる障がいのある人でも、その人らしい人生を送ることができるため...
-
12/10 HTB「イチオシ!!第1部」学生出演情報
本学の食物栄養学科4年生が
株式会社 Mizkan様と共同で研究しているレシピ2種(学生考案)について、
テレビ放送で取り上げられることになりました。
食物栄養学科4年生3名が出演する予定です。
また、レポーターとして本学卒業生も登場予定です。
*******************************
【番組名】 HTB「「イチオシ!!第1部」
【放映日】 12/10(金)予定
【考案レシピ】
1. B面レシピ:残った具材で和風ハンバーグ(味ぽん)
2. B面レシピ:サケチャーハン(穀物酢)
*******************************
ぜひご覧ください^^
-
入学試験合格発表について
合否の確認方法ですが、
WEB出願システム(Post@net)から見ることができます。
下記の手順①~③に従ってご確認ください。
①Post@netへログインし、310直播の「合否結果照会」を選択します。
スマートフォン?パソコンのどちらでも合否照会が可能です。
※合格発表後、1週間確認ができます。
②受験番号と誕生月日(4ケタ)をシステムに入力してください。
③合否判定が表示されますので、ご確認ください。
また、合格者には書面をもって本人に通知しますので、
正式な結果については、必ず郵送されてくる合格通知書で確認してください!
合格通知書は当日速達で郵送します。
地域や郵便事情によって、2~3日を要する場合もありますので、
ご了承いただければと思います。
※不合格通知書は郵送いたしません。
※電話等による合否の問い合わせには、応じることができません。
■推薦、編入試験の合格発表日 12月1日(水)10:00
-
食物栄養学科の学生さんがわかめを用いた商品開発に取り組んでいます!
わかめ入りのホットケーキ
食生活学研究室の学生さんが、理研ビタミン株式会社と協力をして商品開発に取り組んでいます。これまでの研究で、食事と一緒にわかめを食べると、食後血糖値の急激な上昇を穏やかにすることがわかりました。そこでわかめを積極的に食べてもらいたいと考え、商品開発を行うことになりました。
レシピ作成中には、Zoomを利用して理研ビタミン株式会社食品企画開発部の担当者さまと意見交換を行いました。写真はわかめを使用して作ったホットケーキで、4年生の学生さんが考案しました。「わかめとスイーツは合わないと予想していましたが、わかめの量や味付けを調整すると、スイーツにも取り入れることが出来ることがわかりました。」と作成した感想を述べています。この他にもいろいろなわかめ料理を考案してくれました。この成果は、12月4日に行われる予定の卒業研究発表会で報告をします。
-
「子ども教育学科公開講座」が終わりました
未来共創フォーラム2021「子ども教育学科公開講座」が10月30日、zoomを使ってオンラインで開催されました。参加者は道内小学校?保育関係者、本学学生?卒業生、また大学教員、中学?高校教員など、100名を超える規模となりました。
講座は、コロナ禍における教育現場の現況、これからの社会を生きる子どもたちに身に付けさせたい力、これからの保育者?教育者に望むことの3部構成で行われました。パネラーの笹山先生、野切先生からは、コロナ禍での日常実践や、校内研究の取組を通して、これからの子どもたちに身に付けさせたい力や、それを支える教師の姿が語られました。本学の庄井先生からは『これからの社会を見据えた保育?教育とは~保育と教育の原点から希望の未来航路へ~』という表題で、保幼小の接続に関わり、「子ども理解」の重要性が提言されました。深い「子ども理解」は、保育と教育を支える根幹であり、310直播子ども教育学科が最も大切にしたいと願っている観点の一つでもあります。
たくさんの方にご参加いただきましたこと、感謝申し上げます。なお、開始前に参加のためのURLが受信できなかったとのお問い合わせを数件いただきました。お手数をおかけいたしましたこと、この場をお借りしてお詫びいたします。
-
【学校推薦型、編入学試験】出願状況
推薦入試等の出願者数を大学ホームページに掲載しました。
公募推薦入試?編入学試験の出願者数はこちら
(リンク後、画面下にスクロールしてください)
また、11月20日(土)にはそれぞれの会場にて試験を実施します。
文学部 ⇒ 北16条キャンパス
人間生活学部 ⇒ 花川キャンパス
過去に、まちがって異なるキャンパスに行ってしまった方もいますので
間違えないように注意してくださいね!
学内は外靴のままで結構ですので上靴を持参する必要はありません。
310直播感染症対策として、
付き添いの方の控室は用意しておりませんのでお気をつけください。
デジタル受験票は当日印刷し、忘れずにお持ちください。
受験生ナビのQ&Aには試験当日の注意も掲載していますので
そちらも参考にしてみてくださいね。
-
【総合型】受験票ダウンロードについて
■受験票ダウンロードについて
デジタル受験票ダウンロード開始のお知らせメール配信は
試験日の一週間前あたりを目安に
10月15日(金)ごろを予定しております。
※前後する可能性がありますのでメールをご確認ください
出願時に登録していただいたメールアドレス宛に
お送りいたしますので、もう少々お待ちください。
試験当日にダウンロード?印刷をした受験票を必ずご持参くださいね!
その他ご相談などがありましたら
入試課へご連絡ください^^
-
【310直播】プロジェクトマネジメントⅡ 企業連携
皆さん、こんにちは。私たちは310直播人間生活学部人間生活学科のプロジェクトマネジメントⅡ専修で企業コラボをしている3年生のチームです。
〇プロジェクトマネジメントⅡ専修の企業チームとは?
私たちは民間企業と関わり、企業が抱えている問題と社会課題を見つけ、実践を通して1つのプロジェクトを行うという事業に取り組んでいます。
〇具体的な取り組みについて
私たちは、ハミューレ株式会社様のご協力をいただき「E&E(everyday & education)ファッション~日常からできる災害への備え~」というテーマのもと、店舗でのコーナー展開とInstagramの運用を行っています。
近年災害が多く、非常時に対する備えがさけばれ、保存食や飲料水、電池などは用意していても、衣料品を用意している方は少ないのではないでしょうか。
そこで私たちは、衣類を事前に用意しておくのではなく、普段着として着用し、災害時にもそのまま利用できる商品を購入?着用することに着目し、ハミューレ羊ヶ丘通店舗にて11月1日から上記のテーマにてコーナを展開しています。
また私達の先輩4年生が行っていたハミューレ株式会社様とコラボしたInstagramを引き継ぎ、コーディネート投稿と商品紹介をして、ハミューレ商品の魅力を存分に発信しています。Instagramの投稿期間は10月25日から12月23日まで行う予定です。
興味がありましたら、ぜひ次の310直播×ハミューレ株式会社の共同アカウン...